選択・判断・決断(御嶽山に思う)
2014年10月1日
モリーフ佐藤です(^_^)
御嶽山の災害、本当に心が痛みます。
心肺停止の方々の中で一人でも助かることをお祈りするばかりです。
その反面、毎日の報道の中で、早期の予測が出来なかったのかを問う内容が多いのが気になります。
いま生きている人生は、その人の判断+選択+決断の結果です。
山に行くことを選択したのはその人自身であることは事実です。誰のせいでもありません。
そこを真摯に受け止めて危機管理の話をもっとする必要がありますね。
運が悪かった。では大震災で何を学ばせていただいたのか?という悔しさもあります。
まだ安否確認ができない方が大勢おられるので、そのあとかもしれませんが。
別のニュースが起きて、記憶を上書きされてしまう前に。
御嶽山の災害、本当に心が痛みます。
心肺停止の方々の中で一人でも助かることをお祈りするばかりです。
その反面、毎日の報道の中で、早期の予測が出来なかったのかを問う内容が多いのが気になります。
いま生きている人生は、その人の判断+選択+決断の結果です。
山に行くことを選択したのはその人自身であることは事実です。誰のせいでもありません。
そこを真摯に受け止めて危機管理の話をもっとする必要がありますね。
運が悪かった。では大震災で何を学ばせていただいたのか?という悔しさもあります。
まだ安否確認ができない方が大勢おられるので、そのあとかもしれませんが。
別のニュースが起きて、記憶を上書きされてしまう前に。